油吸着材
製品紹介
カクイオイルキャッチャー®

カクイオイルキャッチャー®ODC-K
-流出事故の備えに-
ODC-Kの特長
- 拡散防止と吸着回収を同時に行う事ができる
- 海面を包囲し、波と連動して油を吸着
- 水面下は4mm角網が垂直に垂れ、潮流による渦流を生じないので油を水面下から逃さない。
- オイルフェンスに比べ回収作業が容易であり、油処理後の費用を含め大幅にコスト軽減できる。
- 軽いので海面・河川の展張は少人数による作業が可能
- 様々な油に対応
- 吸着材は天然繊維の為、環境にやさしい。
- 10メートル単位で連結可能(引っ張り強度1000kg以上)
- 連結したネットは引っ張り強度があるので悪条件下でも破断しにくい。
- 海面に限らず、貯水池、河川での使用実績もあり
使用例
- 水上での漏洩浮上油回収
- 海上、湖での大規模流出事故に
- 流出油予防展張、港湾・漁協・企業・官庁の緊急事態用備蓄
使用場所
- 石油備蓄基地、精製所
- 大型船舶(タンカー等)の緊急用の備蓄、搭載用に。各官庁
| ODC-K | |
|---|---|
| 主な用途 | 海上、川、ダム、池用の油吸着(鉱物油、重質油を主体に軽質油にも対応、動植物油) |
| 形状 | フェンス状 |
| 素材 | 植物系天然繊維+メッシュ素材フェンス |
| 寸法(cm) | 50(水面下30cm)×1000 |
| 重量 | 約8.5kg/本 |
| 吸着材 | 天然植物繊維を主原料 |
| 1箱入数 | 2本 |
| 1箱重量 | 約20kg |
| 1本吸着量 | 約70L |
| 総吸着量 | 約140L |
| リードタイム | ~約3週間 |

カクイオイルキャッチャー®KBF-600/KBF-1050
-様々な廃液の吸着に-
KBF-600/KBF-1050の特長
- 植物系天然繊維ベースですので長期保管後も品質変化なし
- クロス連結で隙間からの油漏れを防止
- 連結用フックつき
- 軽量なので持ち運びも簡単
- 様々な油に対応
使用例
- 水面の浮上油吸着
- オイルフェンスの内側で油吸着
- オイルフェンスとしての使用も可能
使用場所
- 河川、貯水池、ダム、海上など
| KBF-600 | KBF-1050 | |
|---|---|---|
| 形状 | チューブ・フェンスタイプ | |
| 素材 | 植物系天然繊維+カバー | |
| 寸法(cm) | 直径10×200 | 直径10×350 |
| 総延長 | 約15m | 約20m |
| 重量 | 約750g/本 | 約1300g/本 |
| 1箱入数 | 8本 | 6本 |
| 1箱重量 | 約6kg | 約7kg |
| 1本吸着量 | 約18L | 約31L |
| 総吸着量 | 約144L | 約186L |
| リードタイム | ~約2週間 | |

