油吸着材
製品紹介
カクイオイルキャッチャー®

カクイオイルキャッチャー® 屋外設置用油液処理キット
-各種災害やトラブル時の備えに-
屋外設置用油液処理キットの特長
- ISO14001の緊急事態対応品として
- ロッカーケース入り 屋外設置可能
- 植物系天然繊維ベースですので長期保管後も品質変化しにくい
- 天然繊維ですので長期保管後も品質変化しにくい
- 4種類の吸着材で様々な流出に対応。
- 補充品有
使用例
- ガソリンスタンド、工場の安全対策品に
- 油槽所等の安全対策品に
使用場所
- 各種工場、備蓄基地、精製所、ガソリンスタンド
- ISO取得用、緊急用備蓄に
セット内容
| NK-4050 |  | 用途 | 油液吸着用 | 
|---|---|---|---|
| 吸着量 | 約54L | ||
| 規格 | 400×500×4(mm) | ||
| 入枚数 | 36枚 | 
| SBR-5PRO |  | 用途 | 油液吸着用、床面用 | 
|---|---|---|---|
| 吸着量 | 約19L | ||
| 規格 | 500×5000×4(mm) | ||
| 入枚数 | 2本 | 
| KB-500 |  | 用途 | 排水溝用 | 
|---|---|---|---|
| 吸着量 | 18L×4本=72L | ||
| 規格 | 直径250×500(mm) | ||
| 入枚数 | 4個 | 
| KT-100 |  | 用途 | オイルフェンス用 | 
|---|---|---|---|
| 吸着量 | 3.6L×5本=18L | ||
| 規格 | 直径70×1200(mm) | ||
| 入枚数 | 5本 | 
使用例

1.側溝に填めてください。水面では少し沈め吸わせます。使用例:KB-500

2.路面は水路前に置いて下さい。なるべく手前で吸着させます。使用例:SBR-5PRO,KB-500,KT-100

3.水路への流入を堰き止め、吸着させます。使用例:NK-4050,KB-500,KT-100

4.ロールは溜枡手前に底からL型に敷き、バルクを前に入れ吸着させます。使用例:SBR-5PRO,KB-500
| 緊急用油液処理キット 大 | |
|---|---|
| 主な用途 | ISO14001対応 油漏れ事故対策品・備品 | 
| 形状 | 4アイテムセット品 | 
| 仕様 | セット品 | 
| 寸法(cm) | (巾)33×(長)100×(高)57 | 
| 重量 | 約16.8kg | 
| 総吸着量 | 約163L | 


